スパイス

スパイス詳細:か行

  1. dotスパイス名
  2. 作用1
  3. 作用2
  4. 薬効果
  5. その他よく合うもの
  6. 使ったらいい料理
  7. 特徴
  8. 薬効詳細
  9. 備考



  1. dotガーリック
  2. 矯臭・脱臭作用(くさみけし)
  3. 辛味作用(食欲増進)・抗菌作用
  4. 強壮剤、利尿、咳止め、解熱発汗、血圧降下、駆虫効果

  5. 肉料理全般、ハンバーグ
  6. 特に魚介、肉料理の生臭さを消すのに効果的。
  7. 刺激性や殺菌性及び駆虫効果が認められ、昔から健胃薬、整腸薬、呼吸器疾患薬、肝臓障害治療薬、緩下薬、利尿薬などとして薬効が数多くあげられている。精油は強い抗菌性を有している。
  8. 加熱すると不快な匂いは薄れる。



  1. dotガラムマサラ(調合スパイス)
  2. 呈味作用(インド風、カレー風味)
  3. 辛味作用(食欲増進)


  4. インド料理の万能スパイス
  5. エスニックな香りの辛いスパイス。レッドペッパー、胡椒、ジンジャーを中心にクローブ、シナモン、ナツメグなど10種類前後でブレンドされている。




  1. dotカルダモン
  2. 賦香作用(においづけ)
  3. 矯臭・脱臭作用(くさみけし)
  4. 消化整腸、芳香性健胃、泌尿器系の不快感や脂肪除去
  5. カジキ、クジラ、大豆蛋白質
  6. 肉料理に適し、ソーセージのスパイスによく使用。カレー、ケーキ、ハンバーグ
  7. ショウノウに似て香りが強い、嗜好的にインド、北欧で好まれる。
  8. 医薬としては芳香性健胃剤、駆風剤、特にアトニー消化不良に用いるが、漢方では用いない。昔は苦味チンキの原料とされていた。強い矯臭力を利用して口中清涼剤に使われている。



  1. dotキャラウェイ
  2. 矯臭・脱臭作用(くさみけし)
  3. 賦香作用(においづけ)
  4. 健胃効果、鎮痛、駆風、食欲増進
  5. 乳、レバー
  6. ローストポーク、ケーキ、クッキー、焼きリンゴ
  7. うがい薬のような爽やかな香り。
  8. 芳香性駆風剤としての効能を持ち、精油は口中清涼剤やうがい薬などに用いられている。
  9. ドイツのザワークラウトにはなくてはならない存在。



  1. dotくちなし
  2. 着色作用(色付け)

  3. 止血、利尿
  4. 野菜料理
  5. きんとん、さつま芋、たくあんの着色
  6. 香りよりも着色を目的として用いる、必ず折って使うこと。
  7. 漢方では完熟した果実を乾燥させたものを山梔子と称し消炎、利尿、止血薬に用いている。



  1. dotクミン
  2. 賦香作用(においづけ)

  3. 健胃作用、興奮、駆風

  4. シシカバブ、カレー
  5. カレー粉の香りそのままの強烈な香味。
  6. 和漢薬としては用いられていないが、西洋では古代から薬用植物として利用している。インド医学では伝統的に興奮剤、駆風剤、健胃薬として用いられている。また、下痢や腹痛にも使われるが効果については未詳である。



  1. dotクローブ(丁字)
  2. 矯臭・脱臭作用(くさみけし)
  3. 抗菌作用
  4. 頭痛緩和、鎮痛防腐、殺菌、歯痛、健胃整腸、興奮、インポ
  5. 全般
  6. ビーフシチュー、肉類、芋、カボチャ、レバー料理、ハンバーグ
  7. 甘・辛、両方に使える爽やかな強い香り。甘いバニラのような香味
  8. 胃を温め、痛みを止める作用があり、しゃっくり、嘔吐、胃痛、腹痛を治すといわれ、和漢薬では急性腸カタル、腹痛などに広く使用されている。オイゲノールには末梢神経を麻痺させる効用があるので、歯の痛みや歯磨きなどに精油が使用されている。
  9. 肉、魚類の品質保持に用いられる



  1. dotケーパー
  2. 賦香作用(においづけ)

  3. 特になし
  4. ソース、マヨネーズ
  5. スモークドサーモン、スライスドオニオン
  6. ハーブスパイスの一種、独特の芳香があり日本人の嗜好に合う。かすかな辛味があり主に酢漬けを使う。




  1. dotごま
  2. 賦香作用(においづけ)

  3. 強壮、美顔
  4. ソース

  5. 炒るとナッツのように香ばしくなる、栄養豊かなスパイス。
  6. 強壮剤及び粘滑薬として外用される。胡麻油は腫々の膏薬の基剤として使用される。ビタミンB1、B2の重要な供給源としても注目されている。



  1. dotコリアンダー
  2. 賦香作用(においづけ)
  3. 呈味作用
  4. 風邪、強壮、健胃
  5. 挽肉料理
  6. ビーフシチュー、カレー、マリネ、ソーセージ、カレー、クッキー、ハンバーグ
  7. まろやかでフルーティーな甘さと、オレンジピールのようなほろ苦さをもっている。
  8. 種子は健胃、駆風、きょ痰、解毒作用を持つが、種子から得た抽出物にも抗菌性が認められている。




by:のぼる & 愛子

backスパイス詳細のメニューへ戻る。